若い頃は、暑くても運動しても周囲の人たちよりも全然汗をかかない感じでした。
しかし、びっくりすることに出産して年を重ねて子どもも自立してくる頃、ある日突然汗っかきになりました。
少し早歩きして、電車に乗り立っていると、額から粒のよつな汗が次から次へと流れてきます。拭いても拭いてもとまりません。
今まではエレガントなハンカチを使っていましたが、それからはタオルハンカチになりました。
最初は顔の汗がすごいなと思っていましたが、顔だけにとどまらず今度は脇汗です。今まで脇汗なんてかいたことなかったんです。正直、どうしたんだろう私、というのが心境です。
その頃から、今まで必要なかったため全く気にしなかった商品、そう脇汗パッドなるものが気になり始めました。
人の体は、体質もあるかもしれませんが、ずっと同じというわけでもないのだとつくづく思いました。いかに自分の体と共存していくかが大事ですよね。
ノアンデの口コミなんかもよく見ています。
今では私は工場勤務をしています。
仕事中は全身を覆う防護服のような制服を着用して作業をしています。
身体を動かす作業の為汗をかきますが、全身覆われている為汗の逃げ道がなく、制服の中はムッとこもったような感じがして不快です。
私の場合、汗をかくと特に脇の下がかゆくてたまりませんでした。しかし仕事中に脇をボリボリ掻くわけにもいかず…。湿疹もでき余計にかゆみは悪化。
どうにかならないものかとずっと思っていました。
そんな時ふとドラッグストアで見かけた昔からあるエイトフォーの制汗スプレー。安かったので試しに買って使ってみるとこれが私には合っていたのか仕事中汗が気にならなくなり痒みもなくなりました。
昔からこういうスプレーは目にしていましたが、フローラル等の匂いがきつく苦手でした。今回私が購入したのが無香料だったのも良かったのかもしれません。
今はそこまで汗で悩むことはなくなりました。